皆様、こんにちは。
私が上位クエストに上がりたての頃、どんな防具を使ってクエストを攻略していったかをメモとして残しておきたいと思います。
上位にあがりたての人や、初心者の方などの参考になれば幸いです。
上位序盤のおすすめ防具
頭:ジャグラスヘルムα
胴:ボーンメイルα
腕:アロイアームα
腰:ジャグラスコイルα
脚:アロイグリーヴα
発動スキル:早食いLV3、砥石使用高速化LV3、攻撃LV2、防御LV1、不屈
装飾品・護石を使用していない状態での発動スキルです。私は上位に上がってからストーリークリアまで、ほとんどこれを使っていました。
モンスターの素材は上位ドスジャグラスのみなので、作成難易度も低いですし、「早食い」と「砥石使用高速化」があるので回復や砥石も早く、割とストレスフリーな装備でおすすめです。
こうして見ると、上位の序盤にしては有能なスキルが揃っていますね。
任務クエストをソロで攻略する場合は「不屈」があると便利です。たとえクエスト途中で1、2回力尽きたとしても、それはそれで結構な火力となってくれます。
防御力はやや低いので、工房で鎧玉を使って、最大まで強化してしまうことをおすすめします。
上位序盤のおすすめ武器
武器の属性は、「雷属性」か「無属性」のどちらかをおすすめします。
今後の任務クエストで最大の壁となりうるのは、「リオレイア亜種」、「ネルギガンテ」あたりだと思いますが、こいつ達は雷が弱点なので、属性で攻めるのであれば雷属性が有効です。
また、今作は「無属性強化」という壊れスキルが存在するため、無属性武器も育てていくことをおすすめします。
雷属性はほぼトビカガチの武器種になるはずなので、上位トビカガチのフリークエストを出して、素材集めのため周回しておくと良いと思います。私はスラッシュアックスを使っていたので、ライトニングアクセルへ強化しました。
その他作っておくと良いもの
上位クエストに徐々に慣れてきたら、余裕があれば以下の防具もおすすめします。
上で紹介した防具をベースに、必要な部位を置き換えるだけで十分でしょう。
ゾラマグナヘッドβ
「匠LV1」が付く。剣士向け。 ※ゾラ・マグダラオスのクエストは、上位クエストを周回していると稀に出現します。
ゾラマグナスパインα
「不屈」、「耐震LV1」が付く。ジャグラスコイルαにも「不屈」は付いているが、こちらの方が防御力は高い。
ゾラマグナフットα
「耳栓LV1」、「ボマーLV2」が付く。耳栓スキルはこの時点では貴重。
クルルヘルムα
「火耐性LV1」、「弱点特効LV1」が付く。特に「弱点特効」はこの時点では貴重な火力スキルになる。
ジャナフグリーヴα
「砲術LV2」が付く。ガンランス、チャージアックス向け。
ジュラグリーヴα
「集中LV2」が付く。大剣、ハンマー、弓向け。
カガチアームα
「回避距離LV2」が付く。スラッシュアックスにおすすめ。
上位中盤~終盤にかけて
上位の中盤~終盤までについてですが、ストーリーをクリアするだけであれば、そこまで頑張って防具を新調する必要はありません。
確かにモンスターのレベルは徐々に上がってきますが、上であげた防具をしっかり強化して戦いに臨めば、クリアできる難易度だと思います。
おすすめ防具があるとすれば以下ですが、素材に余裕があれば…くらいで良いと思います。
リオハートコイルα or β
「匠LV1」が付く。剣士向け。αかβかはお好みで問題ない。
バルキンコイルα
「ガード性能LV2」が付く。ランス、ガンランス向け。
ガマルコイルα or β
「砲術LV2」が付く。ガンランス、チャージアックス向け。αかβかはお好みで問題ない。
ガロンコイルα or β
「見切りLV2」が付く。ただしオドガロンの宝玉が必要のため、無理して作らなくてもよい。βの方がおすすめ。
レウスメイルα or β
「弱点特効LV2」が付く。ただしリオレウスの紅玉が必要なので、無理して作らなくてもよい。βの方がおすすめ。
ガンキングリーヴα
「ガード性能LV2」が付く。ランス、ガンランス向け。
スカルフェイスα
「匠LV1」が付く。剣士向け。
最後に
基本的にモンハンは、ストーリークリアまでは装備構成などはそこまで気にせずにどんどん進んでしまえばOKだと思っています!
必要最低限の防具を揃えて、まずはストーリークリアを目指しましょう!
ストーリークリア後に目指したい防具(スラアク編)はこちら